
筋トレをしている人はプロテインを飲んでいるイメージがありますが、ダイエットをする際にプロテインは必要ですか?
結論:プロテインはダイエットとってたくさんのメリットがあります。
この記事ではダイエットにおいてのプロテインを飲むメリットについを解説していきます。
ダイエットでプロテインを飲むメリット
痩せる
いつもの食事にプロテインを追加するだけで、痩せるという研究があります。
プロテインを飲むだけで、痩せるのであればこんなにお得な話はないでしょう。
プロテイン=たんぱく質な訳ですが、たんぱく質は食品から摂取する必要はなくプロテインからの摂取でOKです。
食欲を抑えられる
たんぱく質には食欲を抑える効果があります。
たんぱく質が1日の総摂取カロリーの15%以下だと食欲が収まらないと言われています。
食欲を抑えるためには、たんぱく質の摂取量を総摂取カロリーの30%を目安に増やしましょう。
1日の摂取カロリーが1600kcalの場合
たんぱく質の摂取量は、1600×0.3=480kcal
たんぱく質は1gあたり4kcal のため、480kcal÷4=120g
たんぱく質は120gを目指すことになります。
肌や爪、髪質の改善
たんぱく質は筋肉を作るだけではありません。肌や爪、髪の毛もたんぱく質によって作られています。
そのため、たんぱく質をきちんと摂取すると肌や髪をきれいにすることが期待できます。プロテインは美容にも効果があるのです。
甘いものを食べれる
ダイエットで食事制限していると、無性に甘いものが食べたくなることがあると思います。
そんな時にプロテインは役に立ちます。
- プロテインは粉っぽい。
- プロテインはまずい?
今のプロテインは、美味しくデザートのようです。
食わず嫌いしている方は、おすすめのプロテインを紹介していますので、ぜひ試してみてください。
ホエイプロテインがおすすめ
プロテインには種類がありますが、ホエイプロテインがおすすめです。ホエイプロテインは、乳清由来のプロテインで吸収が早いのが特徴です。
値段も比較的安い場合が多く、続けやすさも魅力です。成分、価格面でおすすめのプロテインをご紹介します。
Optimum Nutrition Gold Standard オプチマムニュートリション ゴールドスタンダード

筋トレをしている人の中では定番のOptimum Nutrition Gold Standard
味はダブルリッチチョコレートがおすすめです。甘すぎないココアのような味で、ホエイプロテイン特有の匂いもありません。
初めてのプロテインなら、ゴールドスタンダートをおすすめします。
My Protein マイプロテイン Impact ホエイプロテイン

My Proteinは、イギリスのサプリメントブランドです。
高品質のプロテインを低価格で購入できます。
プロテインの味は70種類以上 サイズも500gから5kgまで選べます。
マイプロテインの購入はこちらから
プロテイン+筋トレでもっと脂肪を燃やそう
食事にプロテインを追加するだけでも、ダイエットの効果は期待できますが、もっと脂肪を燃やしたい!という方は運動も取り入れましょう。
特に女性は、運動した方が痩せやすくなります。
男性に多い内臓脂肪型の肥満の方は、たんぱく質を意識した食事のみで内臓脂肪レベルが減少する確率が高いです。
しかし、女性に多い皮下脂肪型の肥満の方は、プロテインと筋トレ、HIIT、有酸素運動などを組み合わせてダイエットした方が結果が期待できます。
まとめ
プロテインを飲むメリット
- 痩せる
- 食欲を抑えられる
- 肌や爪、髪質の改善
- 甘いものを食べられる
初めてのプロテインなら
- ゴールドスタンダート:OPTIMUM NUTRITION社 100%ホエイプロテイン・ゴールドスタンダード 2.3kg
- マイプロテイン:高品質、最高に美味しいプロテイン【Myprotein】
がおすすめです。