せっかく痩せたのに、1ヶ月で元どおり…
むしろ、ダイエットする前より太ってしまった…
そんな経験はありませんか?
今回はリバウドが起きる原因と対策について、解説していきます。
リバウンドが起こる原因
- 過度な食事制限によるストレス
- 短期間での大幅な減量
- 身体が痩せても、脳は太ったまま?
過度な食事制限によるストレス
リバウンドが起こる一つ目の理由は、過度な食事制限のストレスによるリバウンドです。
断食に近いような食べないダイエット、置き換えなど偏食気味な食事制限によるストレスでダイエット終了後、食欲が爆発してしまうパターンです。
過度な食事制限は、身体だけでなく精神も疲労してしまいます。
食べないで痩せるのは、当たり前です。食べてないので身体は、痩せ細っていきます。
しかし、ダイエットというよりは、飢餓状態です。
食べないダイエットをしていた方は、3食きちんと食べるダイエットで理想の体型を目指しましょう。
短期間での大幅な減量
2つ目は短期間での大幅なダイエットが原因の場合です。
短期間で大きく痩せられたということは、脂肪だけでなく筋肉も落ちている可能性が高いです。
筋肉が落ちると基礎代謝が低下するため、ダイエット後よりも太りやすい体質になってしまうことがあります。
また、身体にはホメオスタシスと呼ばれる身体の環境を一定に保とうとする生命維持機能があります。短期間で大幅な減量をすると、ホメオスタシスの機能が働き体重を元に戻すために食欲を出すのです。
ダイエットで一番避けたいことは、筋肉量を落としてしまうことです。
リバウンドを防ぐためには、筋肉量を落とさないにきちんと食事と運動を行うことが鉄則です。
身体が痩せても、脳は太ったまま?
3つ目の理由は、身体は痩せても脳は太っとままだからです。
どういうこと?と思う方も多いかと思います。
例えば、体重は60kgの人が5kg痩せて、55kgになりました。
しかし、脳は60kgのままなのです。
脳は60kgの体重を維持するために必要なカロリーを摂取するように食欲を出してきます。この食欲に従って食事をしてしまうと、リバウンドしてしまいます。
脳が痩せたと、認識するまでに約2週間ほどかかるようです。
ダイエット後2週間耐えれば、脳の誤解によるリバウンドは防げるということです。
せっかく頑張って痩せたのに、リバウントしてしまうのは勿体無いですよね。
リバウンドしないためのポイントは3つ
- 短期間で痩せない
- 3食しっかり食べる
- 運動を取り入れる
上記3つが揃えば、リバウンドを防ぐことができます。
短期間で痩せない
原因でも説明したように、短期間で大幅なダイエットでは、脂肪とともに筋肉も落ちてしまう可能性が高くなります。
1ヶ月に健康的に痩せられるのは、体重の5%と言われています。
体重60kgなら、3kg 80kgなら4kgとなります。
無理のない計画を立てて、ダイエットに取り組みましょう。
3食しっかり食べる
3食しっかり食べることも筋肉量の維持に繋がります。
必要な栄養をきちんと摂取しながら、健康的に痩せることを目指しましょう。
運動を取り入れる
食事だけでも、ダイエットは可能ですが、筋トレを取り入れましょう。
筋トレは筋肉量の維持と基礎代謝の向上に役立ちます。
また、筋トレ後はEPOC効果と言って、トレーニング終了後も脂肪が燃えやすい状態が続きます。
ダイエットと筋トレはセットにして考えましょう。
まとめ
リバウンドしてしまう主な原因は
・過度な食事制限によるストレス
・短期間での大幅な減量
・身体が痩せても、脳は太ったままだから
リバウンドを防ぐには、筋肉量を落とさないことが大切です。
・短期間で痩せない
・3食しっかり食べる
・運動を取り入れる
この3つに注意して、ダイエットをしてきましょう。